んにちは!

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです!

 

 

 

あなたはお子さんに「勉強しなさい!」

 

 

と怒ったことはありますか?

 

 

今回話す内容を実践するだけで、

あなたのお子さんはまるで生まれ変

わったかのように自分から勉強する

ようになるでしょう。

 

 

私は中学生のころは毎日のように母親に

「勉強しなさい!」と言われてきました。

 

 

「勉強しなさい!」ということはとても

ストレスがたまります。さらには、

家庭の雰囲気も悪くなります。

 

 

そんなストレスとも今日で

永遠にお別れです。

 

 

この方法で、あなたのお子さんは自ら

勉強するようになり、成績も格段に

上がり、目標の高校にもぐっと近づく

ことが出来るでしょう。

 

 

その方法とは

 

環境を変える

 

ことです。

 

 

環境を変えることの効果は主に2つあります

 

 

 

一つ目は環境によってモチベーション

が変わることです。

 

 

人は周りのんきょうに影響をうけやすい

生き物です。周りが必死に勉強していたら

勉強しないとと思い、遊んでいたら勉強

なんてしなくていいやと感じてしまうのです。

 

 

私のおすすめは図書館です。

 

 

 

図書館で勉強すると周りは本を読んでいる

か勉強している人だけだったので

勉強することに集中できます。

 

 

二つ目は環境の変化が脳を活性化

させるということです。

 

 

 

人は今まで経験していないような

状況にいるとドーパミンという物質

が発生し、脳が活性化されます。

 

 

 

 

私は同じ図書館でも毎日座る場所を

変えたり、週に一回は行ったことがない

喫茶店で勉強するなどの工夫をしてい

ました。

 

 

どこで勉強するのがいいのか悩んでいる

人は次の順であなたのお子さんに適して

いる勉強場所を探してみてください!

 

 

①近くで勉強出来そうな図書館や喫茶店を探す。

 

②まずは1日ずつ調べた場所でお子さんに勉強させてみる。

 

③集中して勉強出来たところをピックアップする。

 

④2〜3日ごとにピックアップした場所を変えて勉強する。

 

 

この4つを順番にやることで、あなたの

お子さんの勉強効率は格段に上がります!

 

 

 

 

 

あなたに今すぐやってほしいことがあります。

 

 

 

あなたのお子さんが先週1週間

どこで勉強していたのか思い出してください。

 

 

同じ場所で勉強してませんか?

 

周りの環境は勉強に集中できますか?

 

 

もしこのどちらかが当てはまっていたら

「環境を変える」ことを強くお勧めします。

 

 

 

この環境を味方につけることが出来れば

あなたのお子さんは自然と勉強するよう

になり集中力も向上するでしょう。

 

 

逆に環境を使いこなせなけば、いくら

「勉強しなさい!」と注意しても意味は

なく、成績が上がることはあり得ません

 

 

あなたのお子さんが志望校に合格でき

るかできないかは環境が良いか悪いか

にかかっています。

 

 

是非ベストな環境で志望校への

合格をつかみ取ってください!

 

 

 

 

 

@よしき

 

 

 

 

お子さんが数学が苦手で悩んでいる人限定