んにちは!

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです。

 

 

昨日と今日で早稲田祭があり記事を書くことが

できないので自分が実践している究極の睡眠法

をお伝えしたいと思います。

 

 

私もこれを実践してから人生が変わりました!

 

 

今回のテーマは

食事

です。

 

 

睡眠を変えるのは食事と光

 

 

 

ここからはまず食事について話していきます。

あなたは食事をしたときってどうなりますか?

 

 

だんだんと眠くなってきませんかね?

 

 

 

そうなんです。

人は食事をすることによって、

消化のためにエネルギーを使います。

 

 

 

その過程で発生するある物質によって、

眠くなるという作用が起こされています。

 

 

 

また人が眠くなる時のメカニズムからも考

えると人が眠くなるのが体温が上っている

時から下がった時です。

 

 

 

ゆえに昼ご飯を食べることで消化が始まり、

外はポカポカしているので眠たくなるんです。

 

 

 

では食事をしなければ眠くならないじゃない

か。そう考えられます。

 

 

 

しかし、食事をしないことは可能なのでしょうか?

 

 

 

人はエネルギーも使いますし、

食事をしないで生きていくことはできません。

 

 

 

そこで考えるべきなのがタイミングです。

 

 

 

できるだけ眠くならないように、

眠くなりにくい時間であるにたくさん食べましょう。

 

 

 

そして、昼の時間は食べません。

食べると眠くなるからです。

 

 

 

その分を朝に食べてしまいましょう。

 

 

 

できる人はこの一日一食を貫きます。

朝一日分を食べる。

 

 

 

しかし、これだけではさすがに一日持たない。

そんな人もいると思います。

 

 

 

その場合は夕方までは我慢しましょう。

 

 

 

実際に一日一食を試してみたところ、

空腹である方が頭がさえ、

眠くなりにくくなりましたし、

 

 

 

ある一定ラインを超えると

お腹の隙も収まってきます。

 

 

 

一方で、一線を越えすぎると、

お腹がすきすぎて気持ち悪い、

逆に効率が落ちるなんてこともあります。

 

 

 

その場合は夕方あたりに食べてください。

時間は寝る6時間以上前です。

 

 

 

基本的に寝る3時間前には何も食べないでく

ださい。

 

 

 

食事は食べることで眠くなる以外にも

睡眠の質に関係しています。

 

 

 

夜寝ているときに消化をしている状態に

なると、頭は休んでいるのに、体が動い

てる状態になります。

 

 

 

そうなればどんどんバランスを崩し、朝

も空腹の状態ではないので目が覚めません。

 

 

 

朝は空腹の状態で、お腹がすいたから

食事を食べるために起きるのです。

 

 

 

基本的にこれを習慣化してください。

どうしてもお腹がすいたときは、

サラダとか、炭酸水とガムがおすすめです。

 

 

 

自分の場合は朝と状況によって

夕方に少し食べます。

決して満腹になるまで食べないでください。

多くても腹7、8分目にするのがコツです。

 

 

 

次にについてです。

キーワードは、朝光を多くして寝る前少な

くするです。

 

 

 

昔から目覚まし時計という便利なものはあり

ませんでした。では、昔の人はどのように起

きていたのか。

 

それがです。

 

冬になかなか起きれないのは寒いからだけで

はありません。寒くても起きることはできます。

 

 

 

冬は朝が暗いから、

なかなか起きることができないのです。

 

 

 

部屋に日の光が入ってくるならいいですが、

入ってこない場合は目覚ましライトを買っ

てみましょう。

 

 

 

目覚まし時計ではない理由は、

目覚ましライトなら人工的に光を浴びせられ

るのと、目覚まし時計はびっくりするからです。

 

 

 

寝ている状態でいきなり大音量で起こされるのは、

びっくりする以外のなにものでもありません。

 

 

 

起きれない場合は目覚ましライトの使用も

考慮に入れてみましょう。

 

 

 

@よしき

 

 

お子さんが数学が苦手で悩んでいる人限定

 
 

んにちは!

 

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです!

 

 

 

今日と明日で早稲田祭があり記事を書くことが

できないので自分が実践している究極の睡眠法

をお伝えしたいと思います。

 

 

私もこれを実践してから人生が変わりました!

 

 

「朝すっきり起きれない」

「なかなか夜寝付けない」

そんな風に悩んでる人も多いと思います。

 

 

 

ここから書かれた内容を実践するこ

とができれば、

 

そんな悩みとももうおさらばです。

 

 

 

睡眠は3第欲求の中でも一番コントロー

ルするのが難しいとされています。

 

 

 

しかし、これをコントロールしてしまえは、

あなたの生活リズム、さらには人生まで

コントロールできるようになるのです

 

そもそも睡眠って何のためにするの?

 

人間睡眠なしでは生きていけません。

その睡眠が果たしている役割の一つとし

てあるのが、疲労を回復するということ

です。

 

 

 

一日の活動の中で疲労がたまり、

その疲労を睡眠の間に回復させます。

 

 

 

その睡眠時間を削るということは、

体力が回復しきってないのに無理

やり起きて、無理やり活動するこ

とになります。

 

 

 

そうしたら疲れのせいでパフォーマ

ンスも出ない。疲労だけがどんどん

たまっていく。

 

 

 

その結果体調を崩し、

さらに何もできない無駄な時間が生まれる。

 

 

 

こんな生活から脱出して、

短い睡眠時間でも眠くならない。

ハイパフォーマンスを発揮できる。

 

 

 

そうなりたいんですよね?

 

 

 

考えてみてください。

 

 

 

もしあなたが睡眠をコントロールし、

睡眠の質を上げ時間を減らせるようになり、

もともとショートスリーパーではなかったが、

少ない睡眠時間で一日の間で一切眠くなる

こともなく活動できるようになったらどう

でしょうか?

 

 

ここでこうなりたいと思えるのであれば、

早速改善していきましょう!

 

 

 

先ほど、睡眠は回復の時間のためにあるといいました。

 

 

 

つまり、一日で疲れれば疲れるほど

回復のために必要な睡眠時間は長くなります。

 

 

 

 

 

実際、武井壮は一日45分しかねません。

では、なぜ彼はあれほどのパフォーマンス

を発揮できるのでしょうか?

 

 

それは、彼は自分の睡眠時間をコントロ

ールし、筋力や体力をつけることで一日

の疲労を抑えているからです。

 

 

 

睡眠を改善していくために必要になってくるのが、

習慣を改善していくことです。

 

 

 

まず最初に、あなたの悪い習慣だと思うこと

を考えてみてください。たくさんあるはずです。

 

 

習慣を改善していくということは、

その悪しき習慣、欲に打ち勝たな

くてはいけません。

 

 

 

しかし人間には食欲、性欲、睡眠欲という

三大欲求があり、これらの欲求は基本なく

すことはできません。

 

 

 

それでもあなたが本気で睡眠を改善して

いきたいのであれば、まずは慣れるまで

睡眠を生活の中心にしてください。

 

 

 

これからは、あなたの常識も捨てて

ください。睡眠に関しては今までの常識や

固定概念は当てはまらないと思ってください。

 

 

 

そしてすぐに実行することを約束してください。

 

 

そうすれば素晴らしい未来が見えてくるでしょう

 

 

 

 

@よしき

 

 

お子さんが数学が苦手で悩んでいる人限定

 

塾に通っても数学の成績がなか

なか伸びない中学生のお子さん

7つの㊙️メゾット

たっ3ヶ月実践するだけで

成績を2から5に大幅成績

アップ目標の高校にらくらく

合格させることは可能なのか?

 

 

はい、

可能です!

 

自分の子供が勉強せずに遊

んでばかりいる。

 

最近の学校の成績が下がっている

 

子供と喧嘩ばかりして言う

ことを聞かなくなった。

 

✅周りの子供と比べて勉強ができない

 

 

これらで一つでも当てはまりませんか?

 

当てはまったあなたは今すぐ

7つのメソッドを受け取ってください!

 

 

今すぐお子さんの数学の

成績を上げたいあなたは

こちらをクリック

 

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです。

 

 

 

 

「お子さんの数学嫌いを克服して

数学を得意にしてあげたい」

 

 

「お子さんの数学の成績を上げて

志望校に合格させてあげたい」

 

 

 

心の底から頷けるあなただけが続き

を読んでください

 

 

今このブログでも取り上げている子供の

やる気スイッチをオンにする方法と数学

の成績を上げるテクニックをまとめた

教材を作成中です!

 

 

 

 

いつも私の記事を読んでいただいている

ことに感謝の気持ちを込めてプレゼントします。

 

 

しかし、個別で対応できる人数に限界があるため

毎月先着30人限定

でプレゼントしたいと思います。

 

 

 

もしこの7つのメゾットを実践しないとお子
さんの成績はいつまでたっても上がらず、
周りの子に置き去りにされてしまい、目標
としている高校に合格することができない
でしょう。

 


 

そして志望校に合格できずに挫折を味わい、

学校に行くのも嫌になり、友達もできず

家に引きこもってしまうなんてことも考

えられます。

 

 

お子さんの希望の未来を切り開いてあげる

それともお子さんの未来の可能性を閉ざして

しまうかはあなたの手にかかっています!

この7つの㊙️メゾットを具体的に説明すると

 

 

 

テクニック1 自分からどんどん勉強するようになる

       魔法の言葉とは?

 

 

テクニック2 たった一言で子供のやる気スイッチをオンにする方法

 

 

テクニック3 数学嫌い共通する3つのポイント

 

 

テクニック4 勉強嫌いでも勉強が習慣化する方法

 

 

テクニック5 計算力を爆発的にあげる方法

 

 

テクニック6 数学が好きになる驚きの方法とは

 

 

テクニック7 入試で数学で差をつけるための方法

 

 

という形で100ページ以上の

PDFで配布する予定です!

 

 

今すぐお子さんの数学の

成績を上げたいあなたは

こちらをクリック

 

 

なぜ私がここまでして数学が苦手な子

を一人でも多く救いたいかというと

私も数学が大の苦手だったからです。

 

 

数学嫌いだった僕

 


もともと私はあなたのお子さんと同じように
数学が大嫌いでした。



中学生一年生の時の数学の成績は2



小学生のころから算数が苦手だった私は
中学生のころには完全に周りから
取り残されてしまいました。





このままではまずいと思い塾に入りましたが
(親に入れさせられました)


塾の授業を聞いてもよくわからず、数学が上
達するどころか数学がますます嫌いになっ
ていきました。
 

失敗の連続


当時の私は



  数学が分からない
     ↓
数学のテストで赤点をとる
     ↓
  数学が嫌いになる
     ↓
 数学を勉強しなくなる
     ↓
 数学が分からなくなる



という負のスパイラルに陥っていました。



親から勉強しなさいと言われても
勉強する気など起きるはずもなく



数学なんてなかったらよかったのに
と常々考えていました。



部活の友達からも
「お前どうやったらそんな点数取れるんだよ」
といわれ



笑ってごまかしていましたが
内心はめちゃくちゃ悔しかったです。


どうせ数学なんて将来使わないからいいや
と諦めていました

 

 

運命の出会い


そんな時私にとって運命を変える
出会いが訪れたのです。





いつものように学校が終わり、その日は部活もなく
帰ろうとしていました。



いつも部活がない時は一緒に帰っている親友
のK君を迎えにK君の教室まで行くとK君が
教室の椅子に座り1冊の本を読んでいました。



何を読んでいるのか確認していると
そのタイトルには



数学ガール




と書いてあったのです。



K君は僕と違って数学の成績も良かったので
それを見て



(なんで数学の本なんて読んでいるんだ
やっぱり頭がいいやつは違うな、どうせ
自分は読んでも理解できないだろう)



と思いました。



僕が
「K君にそんな数学の本なんて読んで
何が面白いの?」



と皮肉の意味も込めて聞いてみると
K君は僕に対して



「この本は数学の本なんだけどとても面白いんだ」



というのです。



数学に対して苦痛としか考えてなかった僕は
面白い」という単語に耳を疑いました。



しかしあまりにも勧めてくるので試しに読ん
でみると、そこには今まで僕が知らないよう
な読んでいてわくわくする数学があったの
です。


 

 

 

 

 

小さな成功体験

 


それからというものの私は自分から
「数学を勉強しよう」
という気持ちが芽生え



いつも10満点中2,3点しか
取れなかったのが



7、8点をとることが出来るようになりました。



そして定期テストではじめて平均点越え
の78点をとることが出来ました。



その時の記憶は今でも鮮明に
脳裏に焼き付いています。

 

 

 

成功の連続

 

 

 


そしてどんどん数学が好きになる
につれて成績が上がり


中学三年生には数学のテストで学年トップ
の100点、成績では5をとること
が出来たのです。






これを聞くともともと数学の才能があり
勉強していなかっただけでではないか
と思うかもしれません。



かし以前の僕は塾でいくら数学を勉強
しても数学が出来るようにならなかった
のです。



僕が数学が苦手からえから得意になった
理由は一つで数学に対する考え方
変わったからです。



あのとき友達と出会い
本と出会うことが出来なかったら



僕は今でも数学が苦手で
理系に進むこともなく
数学を避けて生きていたと思います。




そして早稲田大学の付属校に合格す
ることもできなかったでしょう。



ちょっとしたきっかけで
数学に対しての考え方が変わるだけで



数学を苦手から得意になることが
出来るのです。

 

 

教えることが生きがいに


数学が好きになると誰かに数学を
教えることも好きになりました。



私は長男で下に高校一年生の弟と
中学二年生の妹がいるのですが
今ではよく数学を教えています。



私の妹も中学一年生の時は数学が
苦手でしたが、私が大学生になり、妹に
自分の経験から学校とも塾とも違う勉強
法で数学を教えていくと



妹も私と同じように徐々に数学が好きになり、
今では数学が得意科目になっています。



私が教えた方法で実際に数学の成績が
上がった時の喜びは今でも忘れられません。



今は大学に通いながらも、個別指導塾でア
ルバイトをし多くの中学生や高校生に自分
の数学の勉強法を教えています。



「よしき先生のおかげで数学が好きになった!」

「よしき先生の勉強法で成績が上がった!」





と言ってもらえることが自分にとって
最高に幸せな瞬間です。



あなたの子供も過去の私と同じで今
は数学が嫌いで苦手かもしれません



私は学校の数学教育だけを受けて
数学を嫌いになってしまう人を
これ以上増やしたくないのです。


あなたのお子さんも絶対に変われます!

 

 

 

志望校に合格して喜ぶ

こちらをクリック

 

 

 

ドレスですが、

無料で作れるGmail

Yahooメールで構いません。

 

 

 

また、アドレスを登録したからと言って

 

 

スパムメールがくる

・ウイルスに感染する

・個人情報が流出する

といったことは

決してありません。

 

 

また、お金を請求されることも

一切ありません

 

 

あと1週間ほどで完成するので

楽しみにしていてください

 

 

@よしき

 

 

追伸

 

 

今まで20名以上の方に登録していただき

残り5名となってしまいました。

 

 

 

テクニック1 自分からどんどん勉強するようになる

       魔法の言葉とは?

 

テクニック2 たった一言で子供のやる気スイッチをオンにする方法

 

テクニック3 数学嫌い共通する3つのポイント

 

テクニック4 勉強嫌いでも勉強が習慣化する方法

 

テクニック5 計算力を爆発的にあげる方法

 

テクニック6 数学が好きになる驚きの方法とは

 

テクニック7 入試で数学で差をつけるための方法

 

 

お子さんの数学嫌いを何としても
こちらをクリック